目次
![]() |
✨NEW✨ |
![]() |
✨NEW✨ |
![]() |
ワイヤレスモールスアダプタ |
![]() |
在庫1、無くなりしだい終了 |
![]() |
外部電源DC6V~14V対応 |
![]() |
3Dプリンターアンテナ |
![]() |
「5分で作れるPico電鍵」 |
![]() |
Serial for Paddle |
![]() |
テーブルサイン(無線席) |
![]() |
スタイリッシュなマイクスタンド |
![]() |
|
![]() |
釣竿に直付けできるROD-BOX |
<広告>📝
目次
![]() |
✨NEW✨ |
![]() |
✨NEW✨ |
![]() |
ワイヤレスモールスアダプタ |
![]() |
在庫1、無くなりしだい終了 |
![]() |
外部電源DC6V~14V対応 |
![]() |
3Dプリンターアンテナ |
![]() |
「5分で作れるPico電鍵」 |
![]() |
Serial for Paddle |
![]() |
テーブルサイン(無線席) |
![]() |
スタイリッシュなマイクスタンド |
![]() |
|
![]() |
釣竿に直付けできるROD-BOX |
<広告>📝
GTUキットで購入した場合は、組み立てが必要になります。(難易度★★☆☆☆)
1.回路図
(クリックで拡大)
2.パーツリスト
記号 | 品名 | 備考 |
U1 | AtomLite | マイコン |
U2 | USB-C | 電源コネクター |
R1 | 抵抗 | 1KΩ (茶黒赤) |
R2 | 抵抗 | 1KΩ (茶黒赤) |
R3 | 抵抗 | 10KΩ (茶黒橙) |
R4~R9 | 抵抗 | 1KΩ (茶黒赤) |
C1 | 電解コンデンサー | 47μF |
C2 | コンデンサー | 0.01μF (103) |
C3 | コンデンサー | 0.01μF (103) |
SW1 | スイッチ | 電源スイッチ |
SW2 | ボタンスイッチ | 1回路 |
SW2 | ボタンスイッチ | 1回路 |
SW4~SW8 | タクトスイッチ | 1回路 |
J2 | L型3Pinヘッダー | 1x3 (J1は省略) |
ケース | 上下各 1個 | |
ネジ | M3x10mm 4組 | |
スペーサー | AtomLite用 スペーサー | |
Pinヘッダー | AtomLite用 4Pinヘッダー、5Pinヘッダー 各1 |
3.組立
①抵抗
R3は10KΩですが、それ以外は全て1KΩです。間違いを防止するため、R3を先にハンダ付けします。
残りを全て取り付けます。
②コンデンサ
C1は電解コンデンサーなので極性があります。線が短い方がマイナスです。
C2、C3は極性はありません。
③J2
長い端子を基板の外側に向けて、短い方をハンダ付けしてください。
④SW1、U2
端子と金属の足をハンダ付けしてください。
⑤SW2~SW8
写真を参考にスイッチの色を合わせながら、基板に差し込みます。
スイッチが基板から浮き上がって無い事を確認してからハンダ付けします。
⑥AtomLiteを取り付ける
⑥-1 Pinヘッダーをハンダ付けします。
⑥-2 スペーサーを挿します。
⑥-3 AtomLiteを挿します。
⑦ハンダ付け漏れや部品が全て実装されていることを確認してかケースを取り付けます。
⑦-1 ケース下部は切れ込みが右側に有ることを確認します。
⑦-2 基盤を載せます
⑦-3 ケース上部を被せネジを締めます。
以上で組み立ては完了です。
動作確認は以下のURLの「GTUコントローラー(本体) 」を確認してください。
GAWANTにサーボモーターを接続してチューニングするユニットです。
コントローラーからの制御に加えスマホからの遠隔操作が可能です。
品名:GAWANTチューニングユニット(完成品) |
![]() |
|
品名:GAWANTチューニングユニット(キット) |
![]() |
準備中 |
サーボモーター延長ケーブル |
![]() |
|
このUSBスティックは、モールス信号の送信練習に必要な機能に限定された簡易練習機です。
この練習機は、USBバスパワーを使用するため、別途電源が必要なく、PCやモバイルバッテリーなど、どこでも使用できます。
さらに、この簡易練習機は、ストレートキーとパドルの2種類に対応しています。パドルの速度はボリュームで調整できるため、使いやすさが向上しています。
品名:USBスティック型モールス練習機(完成品) |
![]() |
|
仕様等について ⇒ USBスティック型モールス練習機 (リンク)
🎁頒布方法➡
T48用外部電源アダプタです。内蔵するDC/DCコンバータにより外部電源6V~14Vが使用できます。
長時間の待ち受け等に便利です。
装着には電池カバーとベルトフックを外す必要があります。
品名:T48用 外部電源アダプタVer2 |
![]() |
|
M5StackにQRコードを表示するアプリ(QR_Disp)を作成しました。
表示するデータはSDカードの/qr/QR_Code.txtに格納します。
【動画】
【インストール手順】
※このアプリは無料で使用できます。
※FT-857外部メータのSDカードと共有できます。
1.事前準備
2.QRコード表示アプリをダウンロードする
3.M5Burner 3.x.xのインストール
4.LovyanLauncherをインストールする
5.QR_Dispを起動する。
【操作方法】
1.表示を切り替える
2.アプリを切り替える。
【表示するデータを編集する】
1.SDカードを取り出す
2.データを編集する
データーはテキストエディタ(メモ帳など)で編集してください。
3.データを有効にする
※SDを挿した後、全てのデーターがエラーとなる場合は、SDカードを一度取り出し、
SDを挿し直してから電源ボタンを1度押してください。
※特定のデーターだけエラーが出る場合は、データーを再編集してください。
FT-857外部メーター(FT-857_EXT)とM5HamRadioはM5Stackシリーズを使用しています。
左:FT-857外部メーター、右:M5HamRadio(ICSMeter)
※FT-857外部メーターは、M5Core2 (Core2、AWS など) に対応しておりません。
FT-857外部メーターはメーターモードとグラフ表示モードがあります。
※M5HamRadioは F4HWNさんが開発したIC-705、IC-7300、IC-9700用のアプリケーションで
以下のアプリケーションが含まれ全て無料で使用できます。
【使用プラットフォームの比較】
アプリケーション | プラットホーム |
FT-857外部メーター | M5Core (Basic、Grey、Fire など) |
M5HamRadio | M5Core (Basic、Grey、Fire など) M5Core2 (Core2、AWS など) |
【FT-857外部メーターとM5HamRadioの切り換え】
SDカードに両方のアプリを入れることで、相互に切り替えることが出来ます。
ただし、FT-857外部メーターとM5HamRadioはファイルシステムが異なるため工夫が必要です。(設定方法は後述)
ローダー
切り換え方向 | ローダー | 切り換えボタン |
FT-857_EXT ⇒ M5HamRadio | LovyanLauncher v0.2.3 | リセット+左ボタン |
M5HamRadio ⇒ FT-857_EXT | BlnLoader V0.5 | リセット+中ボタン |
【M5HamRadioのインストール】
M5HamRadioはF4HWNさんが商用利用を禁止しているので、頒布品にも含める事はできません。
インストールは以下の手順に従い、ご自身で行ってください。
1.事前準備
PC、M5Stack、micro SD カード(4~16GB、FAT32でフォーマット済)
2.M5Burner 3.x.xのインストール(2.x.xは使用できません)
3.M5HamRadioをインストールする
4.SDカードを共有する
以下の作業は SDカードにFT-857外部メータのSDを前提に行います。
SDカードのインストールは以下のURLを参照してください。
FT-857 Ext Meter(for M5Stack) ⇒ SDカードをセットアップする
SDカードの設定手順は以下の通りです。
5.iniファイルを設定する(IC-705 Bluetooth 接続の例)
インストールが完了してもそのままでは無線機と接続出来ません。
6.作成したiniを有効にする
iniファイルは作成したままでは有効にになりません。以下の手順で有効にしてください。
7.プログラムを切り替える
7.1 ICSMeter⇒ICMultiMeter
7.2 ICSMeter⇒FT-857_EXT
7.3 FT-857_EXT⇒ICSMeter
- 主な特徴 -
・欧文/和文/各種記号に対応
・5~30WPMの速度に対応(変更はボリューム及びコマンド)
・直前に送信した内容の再送信
・固定メッセージ(自局コールサイン等)のインライン呼出
・パドルに加え、縦振電鍵(以下ストレートキー)にも対応(コマンド切替)
・特定記号(「<」、「>」、「(」、「)」)による欧文<=>和文自動切替
・全ての機能がコマンドラインで行えるため、組み込み機器にも使えるシンプル設計
・ドラック&ドロップによる簡単バージョンアップ
品名:Serial for Paddle(完成品) |
![]() |
|
品名:Serial for Paddle(完成品) |
![]() |
|
※画像は、オプションを装着時のイメージです。
品名:ピコ電鍵 |
![]() ![]() |
2023/04/05現在
|
品名:ミニジャックアダプタ(JAD-1) |
![]() |
|
品名:ブザー・LED(BZL-1) |
![]() |
|
品名:マグネット・ベルトアダプタ |
![]() |
|
※オプションを他の頒布品と同時購入される場合、送料は不要です。オプションを単品でご購入される場合は、別途送料がかかりますので、ご相談ください。
品名:3Dプリンターアンテナ |
![]() |
|
品名:D2オプション |
![]() |
|
品名:NanoVNAダミーケース |
|
最近のコメント