カーチャンクサーバを使うための無線機の設定一覧
もう、既にカーチャンクサーバの体験はしたでしょうか?
普段使っている無線機でもトーンの設定や奇数周波数の設定など以外に忘れてしまいました。
代表的な無線機のマニュアルから一覧を作成しました。
※ファームウェアのバージョンによってはメニューが変更になっている場合があります。
参考にしていただければ、幸いです。(順次追加予定)
機種 | 項目 | 設定方法 |
ID-31シリーズ ID-51シリーズ |
10KHzステップにする | [QUICK] ⇒「TS」⇒10KHzを選択 |
トーンスケルチを使う | [QUICK]⇒「TONE」⇒TSQL |
|
トーン周波数を設定する | [MENU]⇒「DUP/トーン設定」⇒「TSQL周波数」⇒88.5を選択 |
|
FT-817ND FT-818ND FT-857 |
10KHzステップにする | 「F」長押し⇒「FM STEP」⇒10KHz |
トーンスケルチを使う | 「FM」⇒「F」⇒「TON」(数回)⇒「TSQL」 | |
トーン周波数を設定する | 「F」長押し⇒「TONE FREQ」⇒T:88.5 | |
FT2D FT3D |
10KHzステップにする | 「DISP」長押し⇒「CONFIG」⇒「18 周波数ステップ」⇒10KHz |
トーンスケルチを使う | 「DISP」長押し⇒「SIGNALING」⇒「11スケルチタイプ」⇒「TONE SQL」 | |
トーン周波数を設定する | 「DISP」長押し⇒「SIGNALING」⇒「12 TSQ周波数」⇒88.5 | |
DJ-G7 |
10KHzステップにする | 「F」⇒STEP(7)⇒10KHz |
トーンスケルチを使う | 「F」⇒TONE(5)⇒トーンスケルチ⇒88.5Hz | |
トーン周波数を設定する | ||
IC-9700 | 10KHzステップにする | ①TS(周波数ステップ)機能の設定 |
トーンスケルチを使う | 「FUNCTION」⇒「TONE」を短くタッチする⇒TSQLをタッチする | |
トーン周波数を設定する | 「FUNCTION」⇒「TONE」を長くタッチする⇒「MAIN DIAL」を回す⇒88.5Hz | |
TH-D74 | 10KHzステップにする | 「F」⇒「PF2」⇒10KHz |
トーンスケルチを使う | 「TONE」を数回押す⇒「CT」を表示 | |
トーン周波数を設定する | (CT表示状態で)「TONE」を押す⇒88.5Hz | |
FT-991A | 10KHzステップにする | 変更不要です。 |
トーンスケルチを使う | 「F(M-LIST)」⇒「BACK/FWD」⇒「TONE/DCS」を数回タッチ⇒CTCSS | |
トーン周波数を設定する | 「F(M-LIST)」⇒「BACK/FWD」⇒「TONE」⇒「MULTI」ツマミ⇒88.5 | |
FTM-100D |
10KHzステップにする | 「DISP/SETUP」⇒「8 CONFIG」⇒「DISP/SETUP」⇒「7 FN AM STEP」⇒「10KHz」 |
トーンスケルチを使う | 「DISP/SETUP」⇒「4 SIGNALING」⇒「SQL TYPE」⇒「TONE SQL」 | |
トーン周波数を設定する | 「DISP/SETUP」⇒「1 TONE TSQ FREQ」⇒「88.5Hz」 | |
IC-2730 | 10KHzステップにする | 「MENU ・・ TS」⇒「10KHz」 |
トーンスケルチを使う | 「MENU ・・ TONE」⇒「TSQL」 | |
トーン周波数を設定する | 「MENU ・・ C TONE」⇒「88.5」 |
« カーチャンクサーバ用DIN-6Pコネクタを比較的綺麗に削る方法 | トップページ | カーチャンクサーバー使ってアンテナの性能試験 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CWインベーダーのROM交換手順(2022.07.25)
- CWエイリアン頒布終了のお知らせ(2022.07.18)
- ハムフェア2022の参加について(C-49)(2022.07.17)
- 2022 いばらきハムの集いへの出展について(2022.05.27)
- DJ-G7用3Dプリンターアンテナ(1200MHz)(2022.04.09)
「AKC」カテゴリの記事
- Seeed XIAO RP2040用Arduino IDEのセットアップについて(2022.08.02)
- CWインベーダーのROM交換手順(2022.07.25)
- CWエイリアン頒布終了のお知らせ(2022.07.18)
- ハムフェア2022の参加について(C-49)(2022.07.17)
- 2022 いばらきハムの集いへの出展について(2022.05.27)
« カーチャンクサーバ用DIN-6Pコネクタを比較的綺麗に削る方法 | トップページ | カーチャンクサーバー使ってアンテナの性能試験 »
コメント