プログラマバブルテンキーでFT8(続編)
プログラマバブルテンキーでFT8は2024年 CQ ham radio 7月号別冊で紹介をいただきました。
更に、プログラマバブルテンキーの最新版が2024年7月下旬に販売されるそうです。
新製品の説明の中で横向きでも使えると説明が有ったので、従来品である「NT-19UH2BKN」でも
横向きで設定してみました。
【使用感】
- 動作には、まったく問題ありません。
- 「ENTER」キーはキートップが付いていないので向きの変更ができません。(多少違和感)
※新型はその点の改善がされているようです。 - 横向きにした場合、キートップのラベルも横向きに変更する必要がある。
- MODE0での使用は縦向き固定なので、実質使えないと思います。
※ラベルに工夫が必要
【設定】
設定自体に問題はありませんが、設定ソフトが縦向きに作られているので配置を考えるのが面倒。
事前にレイアウトを考えてから設定した方が良い。
※比較のため、縦横 両方を掲載します。
【その他】
« 頒布:IC-705用プログラマブルリモコン「IC-705BT」 | トップページ | IC-705BTの充電回路試験 »
「AKC」カテゴリの記事
- 頒布:中古品、ジャンク品(2024.12.06)
- ハムフェア2024に出展します(2024.08.01)
- IC-705PADの基板をIC-7300の外部キーパッドとして使う(2024.07.28)
- IC-705BTで6m&Downに参戦する(2024.07.06)
- IC-705BTの充電回路試験(2024.06.29)
« 頒布:IC-705用プログラマブルリモコン「IC-705BT」 | トップページ | IC-705BTの充電回路試験 »
コメント