ワイヤレスモールスアダプタ M5AtomPad
※以下の理由によりリモート申請は不要です。
「一の構内で行われるアマチュア局の無線設備の遠隔操作の特例」
アマチュア局の無線設備の遠隔操作については、電波の送信の地点(設置場所又は常置場所に限る。)と無線設備の操作を行う地点のいずれもが、免許人が所有又は管理する一の構内(同じ住所地の敷地内やマンション等の居室内※など)である場合は、免許人以外の者が無線設備をみだりに取り扱うことのないよう措置するなど無線局の適正な運用の確保について免許人により適切な監督が行われているものに限り、遠隔操作には該当しないものとしています。この場合については、上記の申請は不要となります。
※管理規約や賃貸契約等で免許人が継続的かつ専用的な利用が認められている、居室に隣接する共用部分は含まれます。
ご不明な点は、各地の総合通信局等にお問い合わせください。
M5AtomPad
スマホからBlutoothを経由してモールス信号を無線機へ送る装置です。
BluetoothのためWi-Fiのアクセスポイントが無いエリアでも使えます。
音声入力もできます。(androidの機能)
スマホアプリ
BluetoothのSerial通信が出来るアプリが使用できますが、マクロの登録が出来る
「Serial Bluetooth Terminal」がお勧めです。
下のQRコードまたはGooglePlayからダウンロードできます。
※iPhoneはMFi認証の関係で対象外です。
ドキュメント
詳しくは以下のドキュメントをご覧ください。
ダウンロード - M5AtomPad取扱説明書230501.pdf(PDF)
頒布について
頒布:ワイヤレスモールスアダプタVer2
コメント